{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

松本健一著 中里介山 ~辺境を旅するひと

2,750円

送料についてはこちら

松本健一著 発行:風人社 仕様:四六判 上製本274頁 定価:本体2500円+税 1993年6月1日発行 装幀:高麗隆彦 ISBN9784-938643-08-9 C0095 全41巻、2万枚の未完巨編小説『大菩薩峠』の作者、 中里介山の生涯と思想を解明した、渾身の評伝。 介山の後ろ姿を「辺境を毅然とし歩き続けて、 ついには草叢にまぎれてしまったひと」と描く著者の、 介山を通して展開される近代論でもある。 (朝日評伝選を新装新版) 本書の目次 序 辺境の死と生 一 多摩川の辺 二 青年の彷徨 三 知の彼方 四 『大菩薩峠』の世界 五 砦の夢 年譜/あとがき 著者紹介 松本健一(まつもと・けんいち) 作家・評論家 1946年群馬県生まれ。東京大学経済学部卒。近代日本の民衆の心性(エトス)に着目した視点で、思想史を捉え直す。その刺激的な著作群は、<現地を歩く>実証精神に裏付けられている。数多くの紀行文もある。

セール中のアイテム