original





東海道は、大河川の渡河だけでなく、自然災害などで通行不能になることも頻繁にありました。また、浜名湖の今切れの渡し、桑名〜熱田の七里の渡しの海路もあり、それを避けるために、佐屋街道、姫街道、美濃路が幕府道中奉行管轄の東海道別ルートとして、参勤交代や歴史上重要な通行にも利用されました。
せっかく東海道を歩くなら、ぜひ脇往還も歩きましょう!
セットの内容
別冊 佐屋街道 熱田〜桑名 4マップ ※白地ケース
熱田~金山〜岩塚〜万場〜神守〜佐屋〜長島〜桑名
別冊 姫街道 御油〜見付 8マップ
御油〜嵩山〜三ヶ日〜気賀〜市野〜見付
別冊 美濃路 垂井〜宮 8マップ
垂井〜大垣〜墨俣〜起〜萩原〜稲葉〜清須〜名古屋〜宮
以上 全3集のセットです。
※別冊佐屋街道は白地ケース品になります(マップは新品。別ケースを裏返したものを利用して、お送りいたします。マップの在庫がなくなり次第終了。2024年5月15日現在)。